オコシストの翼

文字起こし会社の社内スタッフは文字起こしをしない?

■◆■━━━━━━━━━━━━━━━━━ vol.13─2022.03.15━
    文字起こし技能テスト  メールマガジン

     〜 オコシストの翼・ヒラク 〜 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■◆■

こんにちは。
新聞表記のテキストである『記者ハンドブック 第14版』、発売日は本日。事前予約した人には届き始めています。
速記表記のテキスト『標準用字用例辞典』の新訂版が出たときは、変更された表記の一覧が発表されたので便利だったのですが、『記者ハンドブック』には新旧対照表がありません。

しかしご安心を!
文字起こし技能テストは、今年開催の第14回(5月)と第15回(11月)は、第13版と第14版、どちらの表記でも正解となります。

5月22日の第14回文字起こし技能テストは現在申し込み受付中。
https://mojiokoshi.org/%E9%96%8B%E5%82%AC%E6%97%A5%E7%A8%8B/
忘れないうちにお申し込みください。

★内容

1:廿里美の文字起こしてんやわんや
2:ごにんしきの広場
3:文字起こし技能テスト情報

……………………………………………………
: 1 : 文字起こしてんやわんや
……………………………………………………
文字起こしに関する質問で、案外誰からも聞かれないのが「文字起こしの会社の人って何をしてるんですか?」です。
ある程度大きい会社では業務別に担当が分かれますが、小さい会社だと社内は何でも屋です。クライアントとの商談、登録スタッフの手配、原稿の校正。現場録音が入れば現場にも出動します。
今回は何でも屋の社内スタッフが何をしているか、書いてみます。

◆とりあえず社内は何でも屋
社内スタッフは、まず文字起こし案件を受注しなければなりません。
メールを何往復もしたけど結局受注できなかったり、他社との相見積もりで負けたり。打診があった案件が受注までこぎ着けるかは半々で、商談にかなり労力を割くことになります。

受注が確定しても、予定の期日に音声が届かなかったり、音声は来たけど資料が付いてこなかったり。メールや電話で先方に問い合わせます。
「○分程度の予定です」という予告で納期を決めたのに、届いた音声が大幅に長かったら納期延長を交渉します。

ムリな納期で登録スタッフを疲弊させてしまうのは避けたい!
かといって、分割して手分けして起こすのは原稿のテイストが分かれてしまうので、できれば1人に全体を起こしてほしい。

手分けして起こしても原稿のテイストが統一されるような仕様書を書けばいいと思われるでしょうが、そう簡単にはいきません。

◆うまいオコシストのケバ取り・整文は「どれも正しい」
文字起こしのケバ取り・整文に関して記載する仕様は、便宜的な項目です。
実際の音声がそれが当てはまらないことはよくあります。
話者Aさんの口調ならこの程度に整えると的確だけど、Bさんの口調でそれをやったら不自然になる、ということがたくさんあります。
口調以外にも、話の内容や原稿の使われ方によって、適切な整文の加減は違います。

慣れたオコシストは自分で判断して加減の良い文字起こし原稿を作ってくれますが、その判断は人によって微妙に異なります。
どれが不正解ということもありません。
うまいオコシストの原稿は、少しずつ違うけれど、どれも安定していて読みやすいのが特徴です。

分割して手配し、校正の段階で雰囲気をそろえるという手もあるのですが、間違いではないものを直すというのは、作業としては不毛といえます。
1人に全体を起こしてもらうには納期をあと1日延ばす必要が!と、お客さん相手に奮闘するのが社内の仕事です。

◆起こしたいけど起こせない
このようなクライアントとの商談や登録スタッフの手配は、事務といえば事務ですが、文字起こしの実務を知っていなければできません。
お客さまが「雑音が入ってしまって…」と恐縮されていても、「これはさほど問題なく聞き取れる」という音声もありますし、逆もあります。

どんなオコシストに仕事を頼みたいか。
これはよく聞かれる質問です。
社内の仕事の三本柱である、クライアントとの商談、登録スタッフの手配、原稿の校正のうち、「どの仕事をどの登録スタッフに依頼するか」はある意味最大の難所ですので、こちらとしても語ってみたいことはたくさんあります。
しかし、書いてみたらとても長くなってしまったので、これはまた別の機会に!

文字起こしが好きでこの仕事をしていても、文字起こし会社の社内スタッフは自分で起こす時間はほとんど取れません。
商談や手配と両立できそうな短い音声がまれに入ってくると、社内で「私、起こしたい」「いや、私が」と争奪戦になるほどです。

◆廿 里美
著書
・独学で身につく 文字起こしスキルアップ問題集
・国語好きを生かして在宅ワーク・副業を始める 文字起こし&テープ起こし即戦力ドリル
文字起こし・テープ起こしの総合情報サイトokoso https://okoso.biz/
okosoのTwitter https://twitter.com/okosozukin

……………………………………………………
: 2 : ごにんしきの広場
……………………………………………………
こんにちは。大ごにんしき大賞事務局の大久保です。

前回、AIアシスタントがなかなか声掛けに反応しなくてイライラしてしまいそうなときは無理に声で操作しようとせず、手動操作するなど少しクールダウン期間を…というお話をしたのですが、クールダウン期間を経て最近また少しずつ、声で照明のオン・オフなどをお願いするようになりました。

というのも、認識感度を調整できるとのことで、やや高感度に設定して、コマンドワードが多少モゴモゴとなったり小声になっても前より反応してくれることが増えたのです。

「(小声)ねえ、グーグル…」

グーグル「ピコン♪(音で返答)」

確かに前よりも反応が良くなった感じだし、よしよしこれでわが家に平穏が、と思っていたのですが、この間、夜の静かなリビングで私ひとりスマホをながめていたら突然「ピコン♪」と反応。他に物音もほとんどしていないし、そもそも基本的には声だけに反応するらしいんだけど…誰か、いたの……???

(大ごにんしき大賞事務局 大久保)

……………………………………………………
: 3 : 文字起こし技能テスト情報
……………………………………………………
次回は下記の通り実施予定です。申し込み受付中!!
https://mojiokoshi.org/%E9%96%8B%E5%82%AC%E6%97%A5%E7%A8%8B/

第14回「文字起こし技能テスト」
日程:2022年5月22日(日)
申し込み期間 2022年1月6日(木)〜2022年4月15日(金)

★共同通信社『記者ハンドブック 第14版』が3月15日発売(本日ですね!)。
第14回と第15回の文字起こし技能テストにおける新聞表記の採点は、第13版・第14版どちらの表記も正解とします。

この秋は久々の平日開催です。
第15回「文字起こし技能テスト」
日程:2022年11月15日(火)
申し込み期間 2022年7月1日(金)〜2022年10月11日(火)

定期的な受験で確実にスコアアップしましょう!

【文字起こし技能テストの教材】
▼全国の書店・オンライン書店等で発売中
『文字起こし技能テスト(R) 公式テキスト 改訂版』 ISBN:978-4-9904934-7-9
『音声起こし技能テスト(R) 過去問題集①』     ISBN:978-4-9904934-4-8

Kindle版『文字起こし技能テスト公式問題集』

▼『文字起こし技能テスト(R) 公式テキスト』の音声版
 サピエ図書館に収録されています https://sapie.or.jp/

最後までお読みいただきありがとうございました。
それでは、また次号でお会いしましょう!

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
公式Twitter https://twitter.com/mojimojiokoshi
皆さまのフォロー&タグ付けお待ちしてます
#文字起こし技能テスト
#オコシスト
#ごにんしき

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
編集発行:一般社団法人文字起こし活用推進協議会 編集部
……………………………………………………………………………
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-14-16 PILE KUDAN 5階
HP: http://mojiokoshi.org/

※今後メールマガジンを受信されない方は、大変お手数ですが
以下のURLより配信解除のお手続きをお願いいたします。
配信解除用URL https://submitmail.jp/FrontReaders/mail_edit/6014/1