オコシストの翼

オコシストが魅了されてしまう話者とは?

■◆■━━━━━━━━━━━━━━━━━ vol.45─2024.11.15━
    文字起こし技能テスト  メールマガジン

     〜 オコシストの翼・ヒラク 〜 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■◆■

第19回文字起こし技能テストは、あさって開催。
受験される方、頑張ってくださいね!(事務局も、直前や当日は非常に緊張します……)

★内容

1:廿里美の文字起こしてんやわんや
2:2025年度 文字起こし技能テスト開催について
3:文字起こし技能テスト情報

——————————————————
: 1 : 文字起こしてんやわんや
——————————————————
文字起こしをしていて好感を持つ話者という話題は、同業者が顔を合わせると、やや盛り上がります。
「やや」盛り上がるという歯切れの悪い表現になりましたが、その理由は、会話に対立が生まれないためです。

◆完全一致なので盛り上がらない
好感を持つとはこの場合、付き合いたいといった意味ではありません。むしろ付き合いたい相手であれば好みは人それぞれで、話は盛り上がるかもしれませんが。
文字起こしをしていて「いいなあ、この人」と感じるタイプは一致しがちです。

例に挙がるのは、なぜかたいていの場合「会議の座長」です。
担当した案件の詳細を語ることはお互いにできないため、何の会議で、誰が座長で……とは口にできないものの。
「声が良くて!」「滑舌が良くて!」「ですよねー!」
「話の内容が分かりやすくて!」「会議の進行が良くて!」「分かります!」

会話が終わってしまいます。
あまりにも完全一致なのでそれ以上話が進まないのです。

◆会議進行が美しい
ところが、実は会議の座長はどなたもお話がうまく、議事進行が行き届いています。

この「会議」とは、例えば行政側が有識者を集めて討議してもらうような「○○検討会」など、あるトピックについて諮問案をまとめる会議を、ここではイメージしています。
そういう会議では、行政側の意向をそんたくしつつ、対立するさまざまな意見に耳を傾けて、穏やかに議事を進行して諮問案をまとめていけるような人が、もともと座長に選ばれます。

ですから全員が実力ある座長。その中で特に「いいなあ」と感じるような座長がいるわけです。

----
(架空の例)
A委員:~~、~~。まとまりませんが、以上です。
座長:ありがとうございました。たしかに、~~というのは問題になりそうですね。この点について、B委員のお立場からはいかがでございましょうか。
----

座長の発言でA委員の発言が要約され、起こしている私も「あ、A委員の発言はそういう趣旨だったのか」と理解します。そして座長は「たしかに問題になりそう」と共感を示し、次にB委員を指名して発言を促します。B委員は新たな見方を提示し、「そういう点も問題になるのか」と、起こしている私は納得します。

◆どんな話者でも楽しい
「声が良くて!」「滑舌が良くて!」は、聞き取りに役立つ長所です。オコシストとしては、聞き取りやすい声ほどありがたいものはありません。
それがだんだん「話の内容が分かりやすくて!」「会議の進行が良くて!」などが挙がるのは、理解しやすく納得しやすい会議進行に美しさを感じるからです。

といっても、声が聞き取りにくくても話し慣れた雰囲気でなくても、それが不快に感じるというわけではありません。
この仕事をしていると、どんな声や話し方、どんな話の内容でも、「万全に文字化したい!」という意欲に駆られます。
例えば話が行きつ戻りつしていても、読点「、」の打ち方次第で分かりやすく表現できたりします。そんな小さな工夫を積み重ねるのも楽しいものです。

◆廿 里美
著書
・独学で身につく 文字起こしスキルアップ問題集
・国語好きを生かして在宅ワーク・副業を始める 文字起こし&テープ起こし即戦力ドリル
okosoのX(旧Twitter) https://twitter.com/okosozukin

——————————————————
: 2 : 2025年度 文字起こし技能テスト開催について
——————————————————
2025年度の文字起こし技能テストは、年2回から年1回の開催に変更となります。この変更は、郵送料を含む諸経費が増加している中で、受験料を据え置く方針を維持するための措置です。

なお、2026年度以降の開催日程につきましては、2025年度の実施状況を踏まえて決定する予定です。

受験者の皆さまにはご不便をおかけいたしますが、何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。

——————————————————
: 3 : 文字起こし技能テスト情報
——————————————————
秋の第19回はお申し込みを締め切りました。
来年春の第20回は、来年1月10日からの受付開始となります。

第19回「文字起こし技能テスト」
日 程:2024年11月17日(日)
申込期間:2024年7月1日(月)〜10月11日(金)

第20回「文字起こし技能テスト」
日 程:2025年5月18日(日)
申込期間:2025年1月10日(金)~4月11日(金)

https://mojiokoshi.org/%E9%96%8B%E5%82%AC%E6%97%A5%E7%A8%8B/

★定期的な受験で確実にスコアアップしましょう!
スコアアップのためのオンライン講座も開講中ですので、ぜひお役立てください。
https://note.com/mojiokoshi_test/

【文字起こし技能テストの教材】
▼全国の書店・オンライン書店等で発売中
『文字起こし技能テスト(R) 公式テキスト 改訂版』 ISBN:978-4-9904934-7-9
『文字起こし技能テスト(R) 過去問題集2023』    ISBN:978-4-9904934-9-3
『音声起こし技能テスト(R) 過去問題集①』     ISBN:978-4-9904934-4-8

Kindle版『文字起こし技能テスト公式問題集』

▼『文字起こし技能テスト(R) 公式テキスト』の音声版
 サピエ図書館に収録されています https://sapie.or.jp/

▼オンライン講座「目指せ!スコアアップ」
https://note.com/mojiokoshi_test/

最後までお読みいただきありがとうございました。
それでは、また次号でお会いしましょう!

───・───・───・───・───・───・───・───・──
公式X(旧Twitter) https://twitter.com/mojimojiokoshi
皆さまのフォロー&タグ付けお待ちしてます
#文字起こし技能テスト
#オコシスト

───・───・───・───・───・───・───・───・──
編集発行:一般社団法人文字起こし活用推進協議会 編集部
 ……………………………………………………………………………
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-14-16 PILE KUDAN 5階
HP: https://mojiokoshi.org/

※今後メールマガジンを受信されない方は、大変お手数ですが
以下のURLより配信解除のお手続きをお願いいたします。
配信解除用URL https://submitmail.jp/FrontReaders/mail_edit/6014/1