オコシストの翼

当人たちが思うほど声は違わない?

■◆■━━━━━━━━━━━━━━━━━ vol.25─2023.03.15━
    文字起こし技能テスト  メールマガジン

     〜 オコシストの翼・ヒラク 〜 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■◆■
こんにちは。

第16回文字起こし技能テスト(5月21日実施)の申し込みは4月14日まで!
あと1カ月を切っています、お急ぎください☆

★内容

1:廿里美の文字起こしてんやわんや
2:You Tube動画公開のご案内
3:文字起こし技能テスト情報

——————————————————
: 1 : 文字起こしてんやわんや
——————————————————

前回、同業者で盛り上がるエピソードの例として「話者がAさんとBさんの2人だと思って起こしていたら、途中で“Cさん”と呼びかける発言があった」を挙げました。
話者名の特定は、文字起こしの難所です。今回はこの問題を取り上げます。

◆音声ファイルは状況が「見えない」
「○○株式会社の社長Aさんにインタビューした音声です。聞き手はBさんです」
そんな連絡で受注した音声。ところが、1対1のインタビューと連絡があっても、話者2名ではない場合があります。
上の例では、社長側に秘書や広報が同席、聞き手側もディレクターやカメラマンが同行していて、その誰かが発言することがあるのです。

A:後で、Cさん。
C:はい、この点は確認してご連絡します。
(AがCに指示し、Cも発言した)

A:後でCさん……。はい、この点は確認してご連絡します。
(Cに振ろうとして思い直し、自分で確認して連絡するとライターに言った、つまり全部がAの発言)

上記のどちらなのか、現場にいて目で見ている人には明白です(Cがこの1カ所だけ発言した)。
一度しか発言していないCの存在は、発注側からすればオコシストに伝えるほどの情報ではありません。
そこで「話者はAとB」という連絡になって、オコシストを混乱させるわけです。
音声ファイルでは、現場の状況は見えません。

◆思い込みで話者数が増える失敗
「A社長とC広報の声は全然違うじゃないですか」
○○株式会社の人はそう思うかもしれませんが。
人間の話し声は、特定の周波数帯域に収まります。
まして同性・同年代・同じ地域の話し方であれば、そんなに違いはありません。
よく知っている人の声なら区別できますが、初めて聞くAとCの声を区別することは(音声だけで顔も見えないのに)困難です。

一方、同じ人の声でも、笑っている声と真面目な声、前を向いている声と下を向いて資料を見ながらの声は、異なって聞こえることがあります。

私は駆け出しの頃、こんな失敗を経験しています。
私「A、Bのトークと思っていましたが、もうお一人いらっしゃったのですね。途中で気付いてCと話者名を立てましたが、A、Bと立てた箇所も話者特定が誤っているかもしれません」
発注者「え? 話者はAとBだけですよ??」
私「ええっ。再確認します!」

「これ、Aさんではないかも」と一度思ってしまうと、もう違う人の声にしか聞こえない場合があるのです。

◆「声の特徴」プラス「話し方の特徴」
1対1のインタビューでも、話者名の特定はこのようにさまざまな混乱があります。
会議などは人数が多いのでさらに厄介です。
音声認識で話者を区別できないでしょうか。

話者名を登録すると自動で話者名を表示する音声認識アプリも存在しますが、使ってみた感じ、さほど精度は高くありません。

音声認識はどんな声でも同じ認識結果を出す必要があります。男性の声でも女性の声でも。しゃがれ声でもキンキン声でも。よどみない発音でも多少もつれた発音でも。どの土地の高低アクセントでも。
幅広く対応できるのが長所のアプリに、「声の区別」を要求するのは筋違いかもしれません。

音声認識の開発者の方々に「刑事物のドラマでは、カンタンそうに声紋鑑定してますよ?」と尋ねると、「あれはドラマですからね」と苦笑が返ってきます。

アプリが対応できないなら、やっぱり人間のオコシストの出番。
話者の区別には、「声の特徴」以外に「話し方の特徴」も参考になります。
息継ぎの多さ少なさ、息を吸い込む音が目立つかどうか、早口かどうか、よく出てくる口癖、敬語表現の特徴などもメモして、話者の特定に役立てましょう。

◆廿 里美
・著書:国語好きを生かして在宅ワーク・副業を始める 文字起こし&テープ起こし即戦力ドリル
・Twitter:https://twitter.com/okosozukin
・フラウネッツ 文字起こしオンライン講座 講師 https://www.fraunetz.com/seminar/50/
・フラウネッツ リスピーク入門オンライン講座 講師 https://www.fraunetz.com/seminar/1448/

——————————————————
: 2 : You Tube動画公開のご案内
——————————————————

文字起こし技能テストYou Tubeチャンネルにて、動画公開中です!
「プロから学ぶ文字起こし」として、本メルマガでもおなじみの廿里美さんの仕事環境をご紹介します。
最新動画は、文字起こしの仕事を始める最初の段階で悩む人も多いかも?の「パソコンの選び方」についてです。

↓↓最新動画はこちらから♪
#5 プロから学ぶ文字起こし パソコンの選び方
https://youtu.be/DekyqKrtEx8

ご視聴&チャンネル登録もぜひ!(毎月15日ごろ更新予定です)
↓↓チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCzf0Ln_8TC-G67qHrHpNK9A
================================================

——————————————————
: 3 : 文字起こし技能テスト情報
——————————————————

第16回の申し込みは4月14日までです。忘れずにお申込みください☆
第16回「文字起こし技能テスト」
日程:2023年5月21日(日)
申込期間:2023年1月9日(月)〜4月14日(金)

第17回「文字起こし技能テスト」
日程:2023年11月15日(水)
申込期間:2023年7月1日(土)〜10月11日(水)

https://mojiokoshi.org/%E9%96%8B%E5%82%AC%E6%97%A5%E7%A8%8B/
定期的な受験で確実にスコアアップしましょう!

★第16回 新聞表記の採点について
本年5月開催の第16回文字起こし技能テストから、共同通信社『記者ハンドブック』第14版の表記のみで採点します(第13版での採点は終了しました)。

【文字起こし技能テストの教材】
▼全国の書店・オンライン書店等で発売中
『文字起こし技能テスト(R) 公式テキスト 改訂版』 ISBN:978-4-9904934-7-9
『音声起こし技能テスト(R) 過去問題集①』     ISBN:978-4-9904934-4-8

Kindle版『文字起こし技能テスト公式問題集』

▼『文字起こし技能テスト(R) 公式テキスト』の音声版
 サピエ図書館に収録されています https://sapie.or.jp/

最後までお読みいただきありがとうございました。
それでは、また次号でお会いしましょう!

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
公式Twitter https://twitter.com/mojimojiokoshi
皆さまのフォロー&タグ付けお待ちしてます
#文字起こし技能テスト
#オコシスト
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
編集発行:一般社団法人文字起こし活用推進協議会 編集部
……………………………………………………………………………
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-14-16 PILE KUDAN 5階
HP: http://mojiokoshi.org/

※今後メールマガジンを受信されない方は、大変お手数ですが
以下のURLより配信解除のお手続きをお願いいたします。
配信解除用URL https://submitmail.jp/FrontReaders/mail_edit/6014/1