オコシストの翼

音声加工ができれば文字起こしはもっとラクになる

■◆■━━━━━━━━━━━━━━━━━ vol.22─2022.12.15━
    文字起こし技能テスト  メールマガジン

     〜 オコシストの翼・ヒラク 〜 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■◆■
こんにちは。

第15回文字起こし技能テストの結果は、来週の発送予定です。
受験された方、楽しみにお待ちくださいね。

★内容

1:廿里美の文字起こしてんやわんや
2:ごにんしきの広場
3:文字起こし技能テスト情報

——————————————————
: 1 : 文字起こしてんやわんや
——————————————————

音声加工は、多少でもできると便利です。
文字起こしにおいて音声加工というと、「ノイズ除去」と「小さい音を大きくする」をまず思い浮かべますが、他にもできることはあります。

◆見たい箇所を見つけやすくなる音声加工
例えば、リモート会議システム(Zoomなど)の普及に伴って、こんな現象が起きています。
Zoomの録画は早々と、会議スタートの37分42秒前に開始された。その会議は同時通訳が入る案件で、通訳会社の担当者は会議スタートの10秒前に録音を開始した。
この場合、Zoomの動画ファイルと同時通訳の日本語音声ファイルは、37分32秒もの時差(?)ができてしまいます。

文字起こしするのは同時通訳の日本語が収録された音声ファイル。Zoom動画は英語なので直接は起こさないけれど、画面に映っている資料を確認したい場合があります。
該当部分を探すには、「日本語音声ファイルで今10分19秒だから、動画ファイルでは、えーと、47分51秒の箇所?」などといちいち計算することになって面倒です。

音声ファイルの冒頭部分に時差分の長さの無音箇所を挿入すると、双方のタイムを揃えることができます。これで該当部分を探しやすくなります。
そんな場合に使うのがサウンド編集アプリです。無音の挿入程度であれば、実は意外に簡単です。
私も、同業の友人に「冒頭を切るか追加するかでタイムをそろえればいいんです」と言われて、自己流でやったらできました。

◆動画加工よりもまずは音声加工
動画ファイルの冒頭を削除して、音声ファイルのタイムに合わせるという手もあるはずですが。
動画はファイルサイズが大きいので、加工作業に時間がかかります。そのため、私は動画ファイルではなく専ら音声ファイルのほうを加工しています。

サウンド編集のアプリはたくさんあります。
私が使ってきたのは「DigiOnSound」の下位バージョン「DigiOnSound Express」です。ただ、現在の下位バージョン「DigiOnSound Lite」だと、過去できた加工の一部ができません。上位バージョンを購入するほど専門的に使うわけではありませんし……。

◆実演を一度見れば要領がつかめる!
クライアントからは、Audacityという無料のサウンド編集アプリを紹介されました。
紹介されたというか、「文字起こしと並行して、このように音声を加工してほしい。手順書を送ります」という依頼で、その手順書がAudacityを使う前提で記載されていたのです。
これも使ってみたら便利なアプリで、現在はDigiOnSound LiteとAudacityを用途によって使い分けています。
他にも良いサウンド編集アプリはたくさんありそうですので、上記2つがおすすめというわけではありませんが。

音声加工の操作は文字だけ読んでも分かりにくく、私も他のオコシストの方の実演を見せてもらったことが、使うきっかけになりました。要領をつかむと、その後は他の加工も自力でできるようになります。
まだ音声加工をしたことのない方向けに、実演動画を企画中です。
次回、続報いたしますね。

◆廿 里美
・著書:国語好きを生かして在宅ワーク・副業を始める 文字起こし&テープ起こし即戦力ドリル
・Twitter:https://twitter.com/okosozukin
・フラウネッツ 文字起こしオンライン講座・リスピーク入門オンライン講座 講師

——————————————————
: 2 : ごにんしきの広場
——————————————————

こんにちは。ごにんしきの広場担当・大ごにんしき大賞事務局の大久保です。
第3回大ごにんしき大賞、受賞結果発表いたしました!
多数のご応募をありがとうございました。そして受賞者の皆さま、おめでとうございます!!

受賞作品やコメントは下記ウェブサイトに掲載しておりますので、ぜひぜひご覧ください^^
「文字起こし活用推進協議会」http://mojiokoshi.or.jp/
「文字起こし技能テスト」https://mojiokoshi.org/

(大久保)

——————————————————
: 3 : 文字起こし技能テスト情報
——————————————————

★採点結果の郵送について
第15回文字起こし技能テスト(11月15日実施)の採点結果は、12月19日の週の発送予定です。
来年1月上旬になってもお手元に結果が届かない場合は、文字起こし技能テストのお問い合わせフォームからご連絡ください。
※近年、12月は郵便物の到着が遅延する傾向があります。

来年の第16回は、新年1月9日の申し込みスタートです!
第16回「文字起こし技能テスト」
日程:2023年5月21日(日)
申込期間:2023年1月9日(月)〜4月14日(金)

第17回「文字起こし技能テスト」
日程:2023年11月15日(水)
申込期間:2023年7月1日(土)〜10月11日(水)
https://mojiokoshi.org/%E9%96%8B%E5%82%AC%E6%97%A5%E7%A8%8B/

定期的な受験で確実にスコアアップしましょう!

★第16回 新聞表記の採点について
来年5月開催の第16回文字起こし技能テストから、共同通信社『記者ハンドブック』第14版の表記のみで採点します(第13版での採点は終了しました)。

【文字起こし技能テストの教材】
▼全国の書店・オンライン書店等で発売中
『文字起こし技能テスト(R) 公式テキスト 改訂版』 ISBN:978-4-9904934-7-9
『音声起こし技能テスト(R) 過去問題集①』     ISBN:978-4-9904934-4-8

Kindle版『文字起こし技能テスト公式問題集』

▼『文字起こし技能テスト(R) 公式テキスト』の音声版
 サピエ図書館に収録されています https://sapie.or.jp/

最後までお読みいただきありがとうございました。
それでは、また次号でお会いしましょう!

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
公式Twitter https://twitter.com/mojimojiokoshi
皆さまのフォロー&タグ付けお待ちしてます
#文字起こし技能テスト
#オコシスト
#ごにんしき

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
編集発行:一般社団法人文字起こし活用推進協議会 編集部
……………………………………………………………………………
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-14-16 PILE KUDAN 5階
HP: http://mojiokoshi.org/

※今後メールマガジンを受信されない方は、大変お手数ですが
以下のURLより配信解除のお手続きをお願いいたします。
配信解除用URL https://submitmail.jp/FrontReaders/mail_edit/6014/1